ツイッターで、くぼけーさん(無人コンビニ600)の以下のツイートが話題となっていますね!
弊社が採用してる水土日休みの週休三日制なら、毎日が「休日」か「休日明け」か「休日前」なんです。これって凄くないですか?
ちなみに明日は水曜だから休み!だから、全力で今日も頑張るよ!仕事やり切るよ! pic.twitter.com/81N3miYTyw
— くぼけー / 無人コンビニ600 (@keikubo) 2019年7月16日
そして、全職種絶賛採用中ということで、どんな職種があるのか気になった方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は600株式会社の職種一覧を調べてみました。
600株式会社(久保:無人コンビニ)の職種一覧は?
600株式会社の職種の一覧を調べたところ以下の職種がありそうです。
・開発
・営業
・配送
・補充オペレーションの構築
・アライアンス推進
・戦略策定など
<創業メンバー募集より引用>
こんなことやります開発から営業、配送・補充オペレーションの構築、アライアンス推進、戦略策定など、全ての業務において、人手が足りません。特にオペレーションの設計と組織の構築が今後の課題になっています。無人コンビニという複雑な事業を一緒に頭を悩ませながら挑戦してくださる方を募集します。
600株式会社(久保:無人コンビニ)の求人の採用形態は?
今回の600株式会社採用応募フォームに採用形態は載っていませんでしたが、恐らく創業メンバー募集と同様に、
新卒採用 / インターン・学生バイト / 中途採用 / 副業・契約・委託
となるかと思われます。
※予想ですので、詳しくは600株式会社の採用フォームから問い合わせてみてください。
600株式会社(久保:無人コンビニ)の求人の給料(年収)や採用条件は?
給料(年収)は、「ハイスキルエンジニアの “最低” 提示年収を1000万円に引き上げました!」とのことで、
他の職種の給料(年収)は公にされていないようです。※わかり次第追記します。
また、採用条件としては創業メンバー募集のときの一文にあったように、
・成長
・情熱
・仲間
というのをくぼけーさんは重視しているように見えます。もちろん、スキルは必須でしょうが。
どうしても、採用されたいと思う方は創業メンバー募集時のリンクを載せときますので、自己PRを書く時の参考にしてみてください。
→創業メンバー募集!無人コンビニを一緒に世界中に広げませんか?