20日放送のアメトーークのCMが急遽差し替えられたことが話題となっていますね。
テレビ局関係者の話では「CM差し替えが殺到して、急きょフォーマット(CMに入るタイミングなどを含めた番組構成)を作り直すことになったんです」
「金融系のCMが2社、ゲーム関係のCMが1社がACジャパンの広告に差し替え。またもう1社がCMを降りることになり、計4本がACジャパンの広告に差し替えとなりました。」とのことで、
差し替えとなった4社が気になる方も多いのではないでしょうか。
また、残った日清食品にネット上では飛び火が集まる事態となってしまいました。
今回は
・差し替えとなった4社
・飛び火を浴びてしまった日清食品
について見ていきたいと思います!
目次
アメトーークのCMで差し替え・降板したスポンサー4社はどこ?
関係者の話では、「金融系のCMが2社、ゲーム関係のCMが1社がACジャパンの広告に差し替え。またもう1社がCMを降りることになり、計4本がACジャパンの広告に差し替えとなりました。」
とのことなので、差し替え(降板や撤退ではない)スポンサーと降りたスポンサーがいることがわかります。
なので差し替えしたスポンサーは
・三井住友銀行
・三井住友銀行系のアコム
・ガンホー(GungHo)
のようです。
そして、降りたスポンサーは
※現在調査中です。
アメトーークのスポンサーCMで差し替え・降板にネット上では
テレビ朝日としては
アメトーーク!というコンテンツは
手放しがたいが
スポンサーも降りてるしね…ホトトーーク!
待ったなしhttps://t.co/Ridca8qj7L— 坂本 恭平 (@kuBD3WIv17tV3Qy) 2019年6月20日
最初、イチャモン記事かと思ったけど
先週2本だったACのCMが今週4本
になってた…結構マジでヤバいのか?— taka@hobbyless (@vujmwatjjjwijrm) 2019年6月21日
アメトーークでACのCMとかまじか…
— ノブユキ (@doorknobsmz) 2019年6月21日
アメトーークのCM継続で日清食品は飛び火でイメージダウン
アメトーークのCMがACに差し替えられる中、日清食品のCMにインパクトがあったため飛び火でイメージダウンしてしまう事態となりました。
三井住友やガンホーはさっと引いたのに
日清食品は提供だけして、
スポンサー名の表示だけ拒否したんだってね。
そんなせこいことするなら
スパッと降りればいいのに、悪質な気がする。
日清には企業倫理を問いたい。
日清が反社繋がりをどう考えてるかは
週末の炎の体育会TV、行列のできる法律相談所を見れば判断できそう
これらの番組は宮迫起用で日清スポンサーだからな反社タレントを許すなら今後そういう扱い受けても仕方ない
日清食品は最近、韓国系の不健康な辛しょっぱ商品を出している。
イメージ悪いし、生理的嫌悪感。
アメトーークでイメージダウンしてしまった日清食品のCM(動画)
アメトーク見てたら、何かまたヤバいUFOのCMやってた!
何これ龍が如くコラボ?と思ったけど違うみたいで、調べてもやっぱり謎。#日清焼そばUFO日清焼そばU.F.O.「マッスル ザ マヨ無双 篇」30秒 / 武田真治・マキシマム ザ ホルモン https://t.co/pwThLoHwQt @YouTubeさんから
— nakamura (@nakamur21907759) 2019年6月20日
確かに、ゲーム上の龍が如くコラボ?と思える内容で
「龍が如く=ヤクザものゲーム」と思っている人が 、反社会的勢力とのつながりの疑惑のある宮迫さんと、このCMの日清食品を紐づけるのには無理がないことかもしれませんね。