ファイブエム商事が運営する「大阪王将仙台中田店」の元従業員の告発で『雇用調整金の不正受給』が意図してされていたと話題となっています。
ファイブエム商事の不正受給については、店長が「実質人件費無料じゃん!」と発言していたこともわかっています。ファイブエム商事の不正受給についてまとめていきます。
ファイブエム商事の不正受給
ファイブエム商事の不正受給について告発内容をまとめていきます。
<ファイブエム商事の不正受給についての告発内容>
- ファイブエム商事は対策認証店舗制度を悪用した補助金の横領と虚偽の申告で認証を受けていた
- 対策実施の張り紙はあったが、何一つしてないし従業員はやり方さえ教えられていなかった
- 給付金について店長は「実質人件費無料じゃん!」と発言していた
- 不正受給はファイブエム商事のマネージャー主導で行われており、ファイブエム商事の運営する店舗の全てと予想される
- 従業員が出勤してるにも関わらず、出勤してないことにして給料は補助金から支給していた
ファイブエム商事はコロナ対策認証店舗制度を悪用した補助金の横領と虚偽の申告で認証を受けてた こんなのをいろんなところに貼ってたけど全部大嘘 コロナ対策なんて一ミリもしてないしやり方も従業員の誰にも教えてなかった |
言われて思い出した 休業補助だかなんだかでコロナによってシフトに入れなくなった従業員の給料を県だか国だかが補填してくれる制度があったんやけど それバンバン不正受給しまくってた 店長が「実質人件費無料じゃん!」って言ってた |
マジでこれ死ぬほど不正受給しまくってた ファイブエム商事のマネージャー主導だからファイブエム商事の店舗全部やろ |
質問:従業員を働かせながら休業補助を受け取っていたということですか? 回答:従業員は出勤してるんやけど出勤してない事にしてその分の時間を全部補助金から支給してた |
ファイブエム商事の不正受給の返還請求額
ファイブエム商事の不正受給が告発通りの場合、どのくらいの金額が返還請求されるのか見ていきます。ファイブエム商事の不正受給が告発通りであれば、返還請求額は以下のようになります。
「不正発生日を含む期間以降の全額」+「不正受給額の2割相当額」(ペナルティ)+「延滞金」の合計額を返還請求」
ファイブエム商事の不正受給が告発のとおり、マネージャー主導で運営する店舗すべてで行われていた場合、飲食店だけでも8店舗分ということとなります。
コメント