アシックスから“速く走る”ことより“長く走り続ける”がコンセプトのランニングシューズが発売されましたね!
メーカー希望価格が2万7000円(税抜き)ということもあり、即決で手を出すのも少し戸惑ってしまう方も多いのではないでしょうか。
ということで、発売から数日ですが実際に使ってみた方や試着してみた方のレビューを見ていきたいと思います!
メタライド(METARIDE)のレビュー(口コミ)!使用感や試着した感じはどうだった?アシックス(asics)の2019新作
アシックスの最新鋭ランニングシューズ「メタライド」を試す。つま先に重心を置くと前にカクンと進む#アシックス #METARIDE pic.twitter.com/Cg8ut0LLUv
— とも✈️マラソンブロガー (@tomorunblog) 2019年3月2日
アシックスの新商品のメタライドを試し履きしました!。
つま先側の着地ではなくミッドか踵から着地すりと押す感覚が得られる感じでした。ヒールストライク向きのシューズかな~。
私が使用するとしたらミッドの着地にして走ります! #東京マラソンEXPO #アシックス #MEDALIST #メタライド pic.twitter.com/iFARVg2z4G
— フルマラソン@3/24佐倉フル (@maramarason42) 2019年3月1日
東京マラソンで試着してどうですか?って聞かれたから重いですねーってはっきり言いました、ごめんなさい、笑
— あちゅー (@atyurikumi) 2019年3月1日
確かに30km走ってみた感想としては、これまでの疲労感とは差があったように感じられました。
洞爺湖マラソンを9連覇したフル2時間21分台の記録を持つ斉藤コーチがメタライドをマラソンで履いた時のレビュー
— SUSHI MAN (@sushimankawarai) 2019年3月9日
メタライドの対象層や使用シーンをネット上の口コミから探してきましたので、参考にしてみてください。
↓↓ 関連記事 ↓↓
メタライド(METARIDE)の対象や使用シーンは?(口コミ)アシックス(asics)2019新作
メタライドとヴァイパーフライの比較をしたい方はこちらを参考にしてみてください。
↓↓ 関連記事 ↓↓
メタライド(METARIDE)とヴェイパーフライの比較!どっちを選んだ方がいい?
[…] […]
[…] […]