水星の魔女15話が放送され、ネット上ではグエルくんの成長に「もはやガンダム主人公だよ」と称賛の声が多く上がり話題となっています。
水星の魔女「グエル先輩かわいそうな人から主人公ポジ」
アニメ2期でやっと出てきたグエル先輩。内容は省略しますが、1期では父親を結果的に殺してしまい、Googleで「グエル」と検索すると「グエルかわいそう」と出てしまうほどですが、
水星の魔女第15話にきて主人公感が爆上がりしています。実際にアニメ放送時、グエル先輩の登場に一時トレンドはグエル先輩の関連ワード一色となりました。
グエルくん
グエル先輩
開幕グエ虐
グエグエ
グエルパイセン
グエル君アバンの数分間登場しただけでトレンドを制圧しつつあるグエル君
令和日5のヒーロー過ぎる pic.twitter.com/sBlWKeRNDI— にワカのタイショー (@wasabitaishi) April 23, 2023
また、ファンの中にはグエル先輩の変化具合に
「ここまで変わるって相当だぞ もうグエル主人公ポジで別アニメにできるだろ」
と言われており、グエルくんの変化を表した画像をみるとその通りだと思いました。
グエル君七変化#水星の魔女 #G_Witch pic.twitter.com/Awa7558y88
— 赤い瞳のシャア・アズナブル (@iynhfgPFRr3yRwP) April 23, 2023
水星の魔女第15話「父と子と」
水星の魔女第15話はグエル先輩の復帰回となり、サブタイトル「父と子と」だったことからZガンダム第5話と同じ路線を辿るのではないかと考察されていましたが、そうならなかったことにファンの間では胸をなでおろす方々もいたようです。
<有識者による「父と子と」の解説>
今週のタイトル「父と子と」
Zガンダムの第5話も同じタイトル「父と子と……」なんですが、あっちは家族より愛人を選んだ本当のクソ親父が目の前で殺されたのを、主人公が「悲しくないと言えばウソになりますが、本当にどうしようもないくそオヤジだったんで仕方ないです」する本当に酷いお話でした
また、ネット上ではスレッタとグエルの対比が凄いと言われており、二人が合流したときどのような絵になるのか楽しみであります。本日のトレンド情報は以上です。
スレッタ
・主人公
・高性能機と共に作中無敗
・徐々に栄光を浴びる
・親からの見せかけの愛
・更に依存する事にグエル
・ライバル
・屈指の技量だが作中連敗
・失墜に失墜を重ねる
・親からは確かに愛されていた
・精神的に成長する対比が凄いんよ…#水星の魔女 pic.twitter.com/sQkbV9uBOU
— かうがう (@ODpO9oaAoaPEBi0) April 23, 2023
守るために知らない人の命を平気で奪えるようになったスレッタと
知らない人の命を救えるかもわからないけどがむしゃらに走ったグエル
対比が美しいね…
何も美しくねぇよ#水星の魔女 pic.twitter.com/IJttFfFZrv— 樂壱(ウニクロ) (@rakuichirakuthe) April 23, 2023
コメント