フランス・イタリア料理で高級食材として使われる「タマゴタケ」が、下北地方で例年にない豊作となっていることがネットニュースとなりましたね!
高級食材ということもあって、相場は高値で1キロ5千円、安値で3千円。不作の年は高値で8千円にもなるということで、
下北地方で例年にない豊作となっているということは・・・
「高級食材が安くで手に入るのでは?」
と思った方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、タマゴタケが豊作の下北のどこで買えるのか?販売店やネット販売の最安のところはどこなのかについて調査してみました。
タマゴタケは下北のどこで販売(市販)されている?
下北で豊作となっている「タマゴタケ」がどこで販売されているかをツイッター・Instagram・Facebookなどで調べてみましたが、
「○○で買えた!」などの情報は見つかりませんでした。
また、むつ市で9月8日に行われる「しもきたマルシェ」に販売するお店があるのではないかと見てみましたが、そこにもキノコ類を販売するところもなく、
他県でも市販されていたという情報はありませんでした。。。情報が見つかり次第アップしようと思います。

タマゴタケの販売店やネットの最安(安い)店は?
山菜ときのこのお店わかば屋
●Yahoo!ショッピング
●1kg:6000円
●ストアのレビュー
・対応等も悪くなかったです。また利用したいストアです。
・大変新鮮でみずみずしい状態で届きました。とても美味しくいただいております。
・梱包含め商品鮮度全てに満足しています。問い合わせ対応も素早く安心できました。
きのこ山菜.com
●原産地:岩手県
●200グラム:1300円
●ストアのレビュー
・素晴らしい状態で届きました!!本当にありがとうございます、そして…すーっごく美味しかったです!!
・タマゴタケは色が毒々しいので恐る恐る食しましたが、これがびっくりするほど味・歯ごたえが良く初めての経験でした。
まとめ
今回は、タマゴタケは下北のどこで販売(市販)されている?販売店やネットの最安を調査した内容でしたがいかがでしたでしょうか。
タマゴタケは豊作となった下北でも市販で買えたという情報は見つからないほど、市場には出回らないことがわかりました。
また、ネットでの販売は6000円ぐらいと相場の高値で販売されているようです。
最後に調査する中で、タマゴタケが本当によく採れているようなのでネットで買うのは高いなと思う方は一度、専門知識のある方とタマゴタケ狩りをしてみてはいかがでしょうか。
ネット上の反応
タマゴタケいっぱい採れた
ラブリーな日だった pic.twitter.com/SiUmMGovY4— だーかわ (@katutomi7711) September 3, 2019
仲良く並んでました。#タマゴタケ #落葉 pic.twitter.com/Z69sYnukf3
— donten (@donten72933590) September 4, 2019