クリスマスと言えば「クリスマスケーキ!」
食べたいんだけど、クリスマスケーキって普通に売っているものだと大きすぎて食べきれない・・・。
って「クリスマスケーキの一人用」はないの?って思う方も少なくはないのでしょうか。
そこで今回は、クリスマスケーキの一人用2019!通販やコンビニでは何があって予約ができるものは?と題して、調べたものをまとめましたので参考にしてみてください!
目次
クリスマスケーキの一人用2019!通販やコンビニでは何があって予約ができるものは?
クリスマスケーキの一人用の一覧は以下の通りになります。
クリスマスケーキの一人用2019!通販
●クリスマスケーキ クグロフ

楽天市場で現在(10/30)、Xmas早割で900円(税込み)で予約購入できるお手頃な一人用クリスマスケーキ(3号 直径 約9cm)。
クグロフは、帽子のような形で焼き上げるアルザス地方を代表するお菓子のひとつで濃厚な焼き菓子生地は、風味豊かなサツマイモ味となっており、遠州産の金時芋餡とアーモンドパウダーを使用したしっとり感となっているとのこと。詳細
●生クリーム苺デコレーション 3号サイズ9センチ

こちらも楽天市場で先行予約されている、イチゴのデコレーションケーキ。
価格は2750円で一人用に買うにはちょっと手を出しにくい価格かもしれませんね^^;
また、2750円で販売されていますが、似たもの(バースデーケーキ)が1800円で販売されており、なぜ価格が違うかを調べたところ、送料が含まれてるかいないかの価格差でした。
他の違いは、配達の日にち指定ができる点とクリスマスチョコレートプレートとなっているという所以外は同じような気がします。
クリスマスケーキの一人用2019!コンビニ
セブンイレブン
●ストロベリーショートケーキ

ストロベリーショートケーキをイメージした、華やかなカップスイーツです。苺ソースの中の苺果肉を増量し、より苺の甘酸っぱさが感じられるソースに仕上げられています。
価格:278円(税込300円)
- 販売地域北海道、東北、関東(一部除く)、甲信越、中国
- ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
●苺ソースのかまくらケーキ

苺のかまくらケーキをカップスイーツ。こだわりの卵、エグロワイヤル®を使ったカスタードババロアスポンジ、苺ソースを盛り付けてホイップで仕上げられています。
先ほどの、ストロベリーショートケーキとの違いはスポンジ部分の層になっています。
価格:278円(税込300円)
- 販売地域北海道、東北、関東(一部除く)、甲信越、中国
- ※店舗により、取り扱いがない場合があります。
●「サンタさんケーキ バニラ&いちごクリーム」

ピンクの帽子をかぶったサンタクロースがモチーフになった、食べ切りサイズのケーキ。バニラクリームでクッキーといちごクリームが包まれています。
こちらは、2018年12月19日から25日まで限定販売されていたものになります。
今年も販売されるかの情報は現在ありませんでしたが、クリスマスを感じられる一品なのでぜひとも販売されてほしい商品!
●トナカイケーキ チョコクリーム&クッキー

つぶらな瞳のトナカイがモチーフになった、食べ切りサイズのケーキ。チョコムースケーキと食感の良いチョコクッキーが組み合わされています。
※こちらも、2018年12月19日から25日まで限定販売されていたものになります。
●柊のケーキ 苺クリーム&苺ブリュレ

クリスマスカラーの赤と緑が目を引く、まるでオーナメントみたいなケーキ。甘ずっぱいいちごのブリュレと、ふんわりとした食感のいちごムースが合わされています。
※こちらも、2018年12月19日から25日まで限定販売されていたものになります。
ローソン
●Uchi Café CUPKE とろけるクリームの苺ショート

10月22日(火)から発売されているカップに入った本格ケーキ「CUPKE(カプケ)」。
※ローソン標準価格 315円(税込)
ふんわりとしたスポンジと果肉感のある苺ソース、北海道産生クリーム(※)をブレンドしたホイップクリームを重ね、苺をトッピングしたカップタイプのショートケーキ。苺の甘酸っぱさとふわふわしたクリームの甘さが絶妙のバランスです。
●苺のショートケーキ&レアチーズケーキ

苺をのせたショートケーキとレアチーズケーキの組み合わせです。すっきりとした味わいのクリームのショートケーキ。北海道産クリームチーズを使用した口どけなめらかなレアチーズケーキ。
●苺のキャンドルケーキ

クリスマスシーズンや年末年始に向けた「おひとり用サイズ」のスイーツ。
キャンドルケーキをイメージした苺がのったショートケーキ。ふわふわした食感のスポンジ生地にアクセントとして甘酸っぱいベリーソースをサンド。外側にはとろっとしたクリームをかけて仕上げたとのこと。
こちらは、2018年12月18日に発売されたクリスマス限定スイーツになっております。
今年も販売されるかの情報はまだありませんが、昨年は12月11日に新作のクリスマス限定スイーツが発表されたので、またわかり次第情報を更新していきます!
ファミリーマート
●苺のショートケーキ

北海道産生クリームがブレンドされた、ミルク豊かなホイップクリームを使ったいちごのショートケーキ。
今年も販売されるかの情報はまだありませんが、昨年は12月18日に販売開始されたので、またわかり次第情報を更新していきます!
【まとめ】クリスマスケーキの一人用2019!通販やコンビニでは何があって予約ができるものは?
クリスマスケーキの一人用2019と題して、通販やコンビニのものをまとめてみましたがいかがでしたでしょうか。
通販のものは、コンビニや専門店で買うような「もしかして、、クリスマスぼっち?」と店員さんに思われるんじゃないか?ということは気にしなくて済みそうですね!
ただ、3号と言っても1~2人サイズはあるのでお手頃サイズでいい方は、コンビニでデザートの気分で買うのがいいのかも。
今回は、以上となります!また、新たな情報が入り次第追記していきたいと思います!